バッテリー交換におすすめのジェットスキーバッテリーをお買い得価格で。GSユアサ、古河電池、BOSCHなど有名メーカーのバッテリーを豊富にラインアップ
ジェットスキー用
バッテリーを探す
液入れは使用前に
SB16CL-B等の開放型バッテリーを予備としてご購入される場合、バッテリー液は使用前まで入れずにそのまま保管されてください。
すぐに使えるお得セット
SB16CL-B+初期補充電+不要バッテリー回収伝票のお得なセット販売もございます。
まとめ買いもお得です
SB16CL-B 1箱(4個入り)のまとめ買い割引もございます。
バッテリーブランドから探す
よくあるご質問
Q.1 初期補充電(初期充電)は必要でしょうか ?
Q.2バッテリーの液を入れて発送してもらえますか ?
Q.3 価格が非常に安い社外品バッテリー(スーパーナット)がありますが、性能は大丈夫ですか ?
Q.4 ジェットスキーのバッテリーは、バイクに比べて消耗が早い気がしますが ?
(1)限定したシーズンしか使用しない
ジェットスキーは4月~9月の暖かい気候の時期しか乗らない方が多いので、バイクよりも放置期間が長い傾向があります。バッテリーをまったく使用しない状態でも、自然放電によりバッテリー性能は低下します。(詳細は後程)
(2)セルを多用する
ジェットスキーもエンジンが古くなると始動性が悪くなり、エンジンをかけるのにコツが必要になります。ジェットスキーをお店の貸出業などで使用する場合は、様々な人が利用しますので、エンジンがかからないと必要以上にセルを回してしまうことも珍しくありません。バッテリーにとっては、大きな負担となります。
(2)走行時間が短い
ジェットスキーもバイク同様、走行中にバッテリーを充電しますので、走行時間が短いと充電時間も短くなり、充電不足に陥りがちです。 (2)のようにセルを必要以上に回して、ちょっと乗ってすぐにビーチに戻ってくる・・・ウェイクボードのトーイングで、エンジンの停止/始動を繰り返す・・・という使い方を繰り返すと、バッテリーはすぐにあがってしまいます。
Q.5 バッテリーの自然放電は寿命を縮めるのですか ?
・サルフェーション現象
白色状の硫酸鉛(PbSO4)が結晶化し、電極板の表面を覆う現象です。この物質は電気を通さないため、化学反応面積の減少によりバッテリー性能が低下します。鉛バッテリーがダメになる原因の80%が、このサルフェーション現象と言われています。
サルフェーション現象が起きたバッテリーは、充電してもバッテリー液を補水しても、性能は回復しません。
Q.6 バッテリーを長持ちさせるコツはありますか ?
シーズン中でも2日以上動かさない場合は、バッテリーの端子を外すことをおすすめします。車体に取り付けたままだと放電量が増加し、消耗を早めてしまいます。面倒な場合はマイナス端子を外すだけでも結構です。