- 本サービスに掲載されていますバッテリー適合データは、ご参考としてご利用ください。
- ご購入の際は必ず現在搭載されているバッテリー形式をご確認いただきます様お願いいたします。
- 本サービスには掲載されていない車もあります。
- 車名、排気量、エンジン型式、年式が同一でもバッテリーの形式が異なる場合がありますのでご注意ください。
- 本サービスの掲載情報により利用者の方が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負うことは出来ません。情報はご自身の責任においてご利用くださいますようお願いいたします。
- 本サービスのデータを無断で複製・転載・複写・ファイル等に変換し使用することを禁じます。
エイプ50|国産バイク|車・バイク用バッテリー適合表詳細
ホンダ HONDA
エイプ50用バッテリーを購入されたお客様の声
-
【液入れ済】STX4L-BS(密閉型)(YT4L-BS対応)スーパーナット
- 2011/07/14 投稿者:keisuke
- おすすめレベル:

-
搭載車両または機器エイプ50
エイプ50にて使用してみたのですが、現在のところ始動性・加速性とも満足行くものです。
国産バイク
排気量
車種名
車両型式
始動方式
生産年
標準バッテリー
適合バッテリー
備考
50
エイプ
JBH-AC16
キ
07/12〜
YT4L-BS
w-sn-mf-4lbs
50
エイプ50
BA-AC16
キ
01/02〜
レス
バッテリーレス車
50
エイプ50
JBH-AC16
キ
8月11日
YT4L-BS
w-sn-mf-4lbs
液入り充電済品のみ対応
50
エイプ50 TypeD
JBH-AC18
キ
08/11〜
YT4L-BS
w-sn-mf-4lbs
50
エイプ50DX
BA-AC16
キ
03/01〜
レス
バッテリーレス車
50
エイプ50スペシャル
JBH-AC16
キ
08/01〜
レス
バッテリーレス車
50
エイプデラックス
JBH-AC16
キ
07/12〜
YT4L-BS
w-sn-mf-4lbs
50
エイプ・50
JBH-AC16
キ
08/11〜
YT4L-BS
w-sn-mf-4lbs
表が大きくなっています。横にスクロールしてください。
エイプ50
エイプ50
ホンダAPE(エイプ)は、コンパクトな車体に直立4ストロークエンジンを採用した原付スポーツモデル。電子制御燃料噴射システム(PGM-FI)、排気ガスを浄化する触媒装置(キャタライザー)をエキゾーストパイプ内に内蔵、平成18年国内二輪車排出ガス規制に適合させ、燃費向上を図っている。今回、前・後輪にコントロール性に優れた油圧式ディスクブレーキと、アルミ製キャストホイール採用の「タイプD」も設定。デジタルシルバーメタリックとバイブラントオレンジなどの2タイプのツートーンを設定。それぞれ斬新なストライプを燃料タンクなどに採用する。
エイプ50用バッテリーを購入されたお客様の声
-
【液入れ済】STX4L-BS(密閉型)(YT4L-BS対応)スーパーナット
- 2011/07/14 投稿者:keisuke
- おすすめレベル:
搭載車両または機器エイプ50
エイプ50にて使用してみたのですが、現在のところ始動性・加速性とも満足行くものです。
排気量 | 車種名 | 車両型式 | 始動方式 | 生産年 | 標準バッテリー | 適合バッテリー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | エイプ | JBH-AC16 | キ | 07/12〜 | YT4L-BS | w-sn-mf-4lbs | |
50 | エイプ50 | BA-AC16 | キ | 01/02〜 | レス | バッテリーレス車 | |
50 | エイプ50 | JBH-AC16 | キ | 8月11日 | YT4L-BS | w-sn-mf-4lbs | 液入り充電済品のみ対応 |
50 | エイプ50 TypeD | JBH-AC18 | キ | 08/11〜 | YT4L-BS | w-sn-mf-4lbs | |
50 | エイプ50DX | BA-AC16 | キ | 03/01〜 | レス | バッテリーレス車 | |
50 | エイプ50スペシャル | JBH-AC16 | キ | 08/01〜 | レス | バッテリーレス車 | |
50 | エイプデラックス | JBH-AC16 | キ | 07/12〜 | YT4L-BS | w-sn-mf-4lbs | |
50 | エイプ・50 | JBH-AC16 | キ | 08/11〜 | YT4L-BS | w-sn-mf-4lbs |
表が大きくなっています。横にスクロールしてください。
エイプ50

エイプ50
ホンダAPE(エイプ)は、コンパクトな車体に直立4ストロークエンジンを採用した原付スポーツモデル。電子制御燃料噴射システム(PGM-FI)、排気ガスを浄化する触媒装置(キャタライザー)をエキゾーストパイプ内に内蔵、平成18年国内二輪車排出ガス規制に適合させ、燃費向上を図っている。今回、前・後輪にコントロール性に優れた油圧式ディスクブレーキと、アルミ製キャストホイール採用の「タイプD」も設定。デジタルシルバーメタリックとバイブラントオレンジなどの2タイプのツートーンを設定。それぞれ斬新なストライプを燃料タンクなどに採用する。