- 本サービスに掲載されていますバッテリー適合データは、ご参考としてご利用ください。
- ご購入の際は必ず現在搭載されているバッテリー形式をご確認いただきます様お願いいたします。
- 本サービスには掲載されていない車もあります。
- 車名、排気量、エンジン型式、年式が同一でもバッテリーの形式が異なる場合がありますのでご注意ください。
- 本サービスの掲載情報により利用者の方が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負うことは出来ません。情報はご自身の責任においてご利用くださいますようお願いいたします。
- 本サービスのデータを無断で複製・転載・複写・ファイル等に変換し使用することを禁じます。
ジェンマ250|国産バイク|車・バイク用バッテリー適合表詳細
スズキ SUZUKI
ジェンマ250用バッテリーを購入されたお客様の声
-
ST12A-BS(シールド型)(YT12A-BS互換)スーパーナット
- 2019/06/07 投稿者:T.M
- おすすめレベル:

-
搭載車両または機器ジェンマ250
交換後、エンジンもすぐにかか
り、満足しています。
一緒に購入した充電器も車両ケー
ブルがついているため、バッテリ
ー充電がとても楽になりそうです。
-
【液入れ済】GS YUASA (ジーエスユアサ) YT12A-BS 【メーカー取り寄せ1〜2営業日出荷】【欠品時はご連絡いたします】
- 2013/08/19 投稿者:ユキ
- おすすめレベル:

-
搭載車両または機器ジェンマ250
初期充電もしての購入でした。納期も夏季休暇中の注文でしたが休み明け2日目に届きました。
ただ、バッテリー本体に拭き忘れだと思うのですがバッテリー液らしき水ぬれがありました。漏れではないと思うのですが様子を見ながら使用したいと思います。
ちなみに、エンジンは一発始動でした。
国産バイク
排気量
車種名
車両型式
始動方式
生産年
標準バッテリー
適合バッテリー
備考
250
ジェンマ
JBK-CJ47A
セ
08/07
YT12A-BS
ST12A-BS
液入り充電済品のみ対応
250
ジェンマ
JBK-CJ47A
セ
08/07〜
YT12A-BS
ST12A-BS
表が大きくなっています。横にスクロールしてください。
ジェンマ250
ジェンマ250
フルフラット2シーターという新しいテーマの大型スクーター、スズキジェンマ(Gemma)。新型水冷DOHC4バルブ249ccエンジン、フロントからリヤにかけて弧を描く流線型の未来的なスタイリング、運転席と後部席との段差が少ないフルフラットシート、左右非対称ヘッドライト、LEDテールランプやカウルと一体化したウインカー、車体同色のマフラーカバー、フロント14/リヤ13インチの大径タイヤなどを特徴とする。シート前部に、座ったままでフルフェイスヘルメット収納ができるラゲッジスペースを採用する。パールとメタリック系の車体色は、10500円高。
ジェンマ250用バッテリーを購入されたお客様の声
-
ST12A-BS(シールド型)(YT12A-BS互換)スーパーナット
- 2019/06/07 投稿者:T.M
- おすすめレベル:
搭載車両または機器ジェンマ250
交換後、エンジンもすぐにかか
り、満足しています。
一緒に購入した充電器も車両ケー
ブルがついているため、バッテリ
ー充電がとても楽になりそうです。 -
【液入れ済】GS YUASA (ジーエスユアサ) YT12A-BS 【メーカー取り寄せ1〜2営業日出荷】【欠品時はご連絡いたします】
- 2013/08/19 投稿者:ユキ
- おすすめレベル:
搭載車両または機器ジェンマ250
初期充電もしての購入でした。納期も夏季休暇中の注文でしたが休み明け2日目に届きました。
ただ、バッテリー本体に拭き忘れだと思うのですがバッテリー液らしき水ぬれがありました。漏れではないと思うのですが様子を見ながら使用したいと思います。
ちなみに、エンジンは一発始動でした。
排気量 | 車種名 | 車両型式 | 始動方式 | 生産年 | 標準バッテリー | 適合バッテリー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
250 | ジェンマ | JBK-CJ47A | セ | 08/07 | YT12A-BS | ST12A-BS | 液入り充電済品のみ対応 |
250 | ジェンマ | JBK-CJ47A | セ | 08/07〜 | YT12A-BS | ST12A-BS |
表が大きくなっています。横にスクロールしてください。
ジェンマ250

ジェンマ250
フルフラット2シーターという新しいテーマの大型スクーター、スズキジェンマ(Gemma)。新型水冷DOHC4バルブ249ccエンジン、フロントからリヤにかけて弧を描く流線型の未来的なスタイリング、運転席と後部席との段差が少ないフルフラットシート、左右非対称ヘッドライト、LEDテールランプやカウルと一体化したウインカー、車体同色のマフラーカバー、フロント14/リヤ13インチの大径タイヤなどを特徴とする。シート前部に、座ったままでフルフェイスヘルメット収納ができるラゲッジスペースを採用する。パールとメタリック系の車体色は、10500円高。