- 本サービスに掲載されていますバッテリー適合データは、ご参考としてご利用ください。
- ご購入の際は必ず現在搭載されているバッテリー形式をご確認いただきます様お願いいたします。
- 本サービスには掲載されていない車もあります。
- 車名、排気量、エンジン型式、年式が同一でもバッテリーの形式が異なる場合がありますのでご注意ください。
- 本サービスの掲載情報により利用者の方が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負うことは出来ません。情報はご自身の責任においてご利用くださいますようお願いいたします。
- 本サービスのデータを無断で複製・転載・複写・ファイル等に変換し使用することを禁じます。
SV650|国産バイク|車・バイク用バッテリー適合表詳細
スズキ SUZUKI
国産バイク
排気量
車種名
車両型式
始動方式
生産年
標準バッテリー
適合バッテリー
備考
650
SV650
VP52A
セ
YT12A-BS
ST12A-BS
650
SV650 S
VP52A
セ
YT12A-BS
ST12A-BS
表が大きくなっています。横にスクロールしてください。
SV650
SV650
99年の初代登場以来、大幅な変更を受けることなく9年目を迎えるSV650/Sは、実用性と運動性、そしてコストパフォーマンスのすべてを高いレベルで両立するスタンダード車として海外では不動の地位を獲得するモデル。エンジンは必要十分なパワーを発揮する水冷90度Vツインでシャシーはアルミトラスフレーム、φ41フォーク、リンク式リヤショック、3.50-17/4.50-17ホイールなど充実。しかもそのいずれもが専用設計だ。ハンドルは標準仕様がバー、カウル付のSがセパレート。
排気量 | 車種名 | 車両型式 | 始動方式 | 生産年 | 標準バッテリー | 適合バッテリー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
650 | SV650 | VP52A | セ | YT12A-BS | ST12A-BS | ||
650 | SV650 S | VP52A | セ | YT12A-BS | ST12A-BS |
表が大きくなっています。横にスクロールしてください。
SV650

SV650
99年の初代登場以来、大幅な変更を受けることなく9年目を迎えるSV650/Sは、実用性と運動性、そしてコストパフォーマンスのすべてを高いレベルで両立するスタンダード車として海外では不動の地位を獲得するモデル。エンジンは必要十分なパワーを発揮する水冷90度Vツインでシャシーはアルミトラスフレーム、φ41フォーク、リンク式リヤショック、3.50-17/4.50-17ホイールなど充実。しかもそのいずれもが専用設計だ。ハンドルは標準仕様がバー、カウル付のSがセパレート。