- 本サービスに掲載されていますバッテリー適合データは、ご参考としてご利用ください。
- ご購入の際は必ず現在搭載されているバッテリー形式をご確認いただきます様お願いいたします。
- 本サービスには掲載されていない車もあります。
- 車名、排気量、エンジン型式、年式が同一でもバッテリーの形式が異なる場合がありますのでご注意ください。
- 本サービスの掲載情報により利用者の方が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負うことは出来ません。情報はご自身の責任においてご利用くださいますようお願いいたします。
- 本サービスのデータを無断で複製・転載・複写・ファイル等に変換し使用することを禁じます。
Z250|国産バイク|車・バイク用バッテリー適合表詳細
カワサキ KAWASAKI
Z250用バッテリーを購入されたお客様の声
-
【液入れ済】STX9-BS(密閉型)(YTX9-BS互換)スーパーナット
- 2015/03/11 投稿者:たけ
- おすすめレベル:

-
搭載車両または機器Z250
新車購入後一年もたずに、バッテリーが弱ったので価格重視で購入しました。
直ぐに配送の手配等していただき、助かりました!
個人的にDIYが好きなので、オプションの充電はお願いしませんでしたが、到着後すぐに使いたい方はオプションをつけても良いと思いました!
使用感は、トルクが復活したような印象が一瞬で分かりました!あとは、長くもってくれたら良いなと思います!
国産バイク
排気量
車種名
車両型式
始動方式
生産年
標準バッテリー
適合バッテリー
備考
250
Z250
ER250CDF
セ
5月13日
YTX9-BS
w-sn-mf-9bs
250
Z250
ER250CDS
セ
3月14日
YTX9-BS
w-sn-mf-9bs
250
Z250
ER250CEF
セ
3月14日
YTX9-BS
w-sn-mf-9bs
250
Z250FS
KZ250C
セ
YB10L-A2
w-sn-op-10la2
250
Z250FT
KZ250A
セ
YB10L-A2
w-sn-op-10la2
250
Z250LTD
KZ250G、KZ250R、Z250P
セ
YB10L-A2
w-sn-op-10la2
表が大きくなっています。横にスクロールしてください。
Z250
Z250
製品ラインナップにおいては、それまでの250ccクラス(および400ccクラス)の主力モデルであった2ストロークエンジン搭載のKH250(およびKH400)の代替機種として、Z400FXとともに登場した4ストロークエンジン搭載の新機種である。Z400FXとの兄弟車種(姉妹車種)に位置づけされる場合もあるが、実質的には販売ラインナップにおける上位機種・下位機種にあたる。フレームやエンジンなどはそれぞれ専用設計であり、外観デザイン以外の車体構成に共通性はない(各部品の共用は除く)。Z250FT(およびGPz250)に搭載されていた空冷4ストロークOHC2バルブ直列2気筒エンジンは、その後もアメリカンのZ250LTD-TWIN(1981年発売)に流用され1980年代後半まで永らえている。
Z250用バッテリーを購入されたお客様の声
-
【液入れ済】STX9-BS(密閉型)(YTX9-BS互換)スーパーナット
- 2015/03/11 投稿者:たけ
- おすすめレベル:
搭載車両または機器Z250
新車購入後一年もたずに、バッテリーが弱ったので価格重視で購入しました。
直ぐに配送の手配等していただき、助かりました!
個人的にDIYが好きなので、オプションの充電はお願いしませんでしたが、到着後すぐに使いたい方はオプションをつけても良いと思いました!
使用感は、トルクが復活したような印象が一瞬で分かりました!あとは、長くもってくれたら良いなと思います!
排気量 | 車種名 | 車両型式 | 始動方式 | 生産年 | 標準バッテリー | 適合バッテリー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
250 | Z250 | ER250CDF | セ | 5月13日 | YTX9-BS | w-sn-mf-9bs | |
250 | Z250 | ER250CDS | セ | 3月14日 | YTX9-BS | w-sn-mf-9bs | |
250 | Z250 | ER250CEF | セ | 3月14日 | YTX9-BS | w-sn-mf-9bs | |
250 | Z250FS | KZ250C | セ | YB10L-A2 | w-sn-op-10la2 | ||
250 | Z250FT | KZ250A | セ | YB10L-A2 | w-sn-op-10la2 | ||
250 | Z250LTD | KZ250G、KZ250R、Z250P | セ | YB10L-A2 | w-sn-op-10la2 |
表が大きくなっています。横にスクロールしてください。
Z250

Z250
製品ラインナップにおいては、それまでの250ccクラス(および400ccクラス)の主力モデルであった2ストロークエンジン搭載のKH250(およびKH400)の代替機種として、Z400FXとともに登場した4ストロークエンジン搭載の新機種である。Z400FXとの兄弟車種(姉妹車種)に位置づけされる場合もあるが、実質的には販売ラインナップにおける上位機種・下位機種にあたる。フレームやエンジンなどはそれぞれ専用設計であり、外観デザイン以外の車体構成に共通性はない(各部品の共用は除く)。Z250FT(およびGPz250)に搭載されていた空冷4ストロークOHC2バルブ直列2気筒エンジンは、その後もアメリカンのZ250LTD-TWIN(1981年発売)に流用され1980年代後半まで永らえている。