【知っておきたい】バイクバッテリー充電器のメリット
【知っておきたい】
バイクバッテリー充電器のメリット
バイクバッテリーのメンテナンスはどのように行っていますか?
バッテリーは駆動に関わる重要なパーツであるにもかかわらず、なかなか脚光を浴びにくいパーツでもあります。そのため、バッテリーが上がってしまうなどのトラブルを経験して、初めて注目するという方も多いのではないでしょうか。
バッテリーはバイクパーツの中でも高価な部類に入る消耗品です。そのため、日頃からメンテナンスを行って、できるだけ長く使えるようにしたいものです。今回は、バッテリーを長く使うためにぜひとも持っておきたいアイテム、バッテリー充電器についての知識をご紹介します。
バイクバッテリーには、大きく分けて種類が3つあります。
開放型バッテリー
長所は、値段が比較的安いことです。短所は、電解液の補充が必要で、重量も重く、電解液が飛散しやすいのでメンテナンスがたいへんな点です。
密閉型(シールドタイプ)バッテリー
長所は、電解液の補充がいらず、性能が安定していて、充電回復力があることです。短所は、開放型バッテリーに比べて値段がやや高いことと、重量があることが挙げられます。
リチウムイオンバッテリー
長所は、従来のバッテリーで使用される鉛よりも軽い金属である「リチウム」を用いるために重量が軽いことと、エネルギー密度が高く、パワーが強いことです。また、寿命も鉛バッテリーに比べて1.5〜2倍ほど長くなっています。短所は、鉛バッテリーに比べて過放電・過充電に敏感であるため、メンテナンスに相当の気遣いが必要な点です。そういう意味では、「リチウムイオンバッテリー」は車両構造を理解している熟練者向きと言えるでしょう。また、車両側のレギュレータ関連(発電機等)に不具合がある場合は、「発煙」「膨張」の危険性が高く最悪のケースでは「発火」に至ることもあります。
このように、長所と短所がそれぞれありますが、扱いやすい「密閉型(シールドタイプ)バッテリー」が基本的にはオススメであるといえます。バイクバッテリーの充電器を購入する際も、自分のバッテリーが上記3つのどれに該当するのかを、確認してから検討するのが良いでしょう。
バイクバッテリーの充電器(バッテリーチャージャー)について
バイクバッテリーの充電器(バッテリーチャージャー)は、バイクのバッテリーが上がってしまったときに使える充電器です。バイクショップなどの販売店に行けば充電やメンテナンスも行ってもらえますが、調べてもらうだけでも手数料が数千円かかります。バイクバッテリー充電器を持っていれば、そのような細々とした出費をする必要もなく、自分でバッテリーのメンテナンスを行うことができるようになります。
バイクバッテリーの充電器を用意する際に気をつけるべきことは、出力電圧のバランスです。バイクの本体と充電器の電圧バランスが合っていないと、バッテリーに過度の負担がかかって破損する場合や、電圧が低すぎて充電に時間がかかってしまうなどの問題が発生します。現在、バイクバッテリーの電圧はほとんどがDC12V(12ボルト)になっていますが、念のため購入の際には確認するようにしましょう。
バッテリーの容量については、50ccのバイクで3Ah(アンペア・アワー)程度、250〜400ccのバイクで8〜10Ah、1,000ccのバイクで12Ah程度、2,000ccのバイクで30Ah程度となっています。適用バッテリー容量がこれらのAhをカバーするようになっているか確認してください。
適用バッテリー容量に関しては、わかりやすく「二輪車対応」と表記されている充電器もありますから、そちらもチェックしてみてください。また、バッテリーの種類に合った充電器を使う必要がありますので、自分のバイクバッテリーが「開放型バッテリー」「密閉型バッテリー」「リチウムイオンバッテリー」いずれに該当するのかも確認するようにしましょう。例えば、タイプとして多い「密閉型バッテリー」に対応している充電器は、「密閉型対応」と明記されています。
また、充電器にはシングルタイプとマルチタイプの2種類がありますが、出力の切り替えスイッチがついていてバッテリー容量の対応が幅広いマルチタイプを選ぶと便利です。また、充電が完了した際に自動的にスイッチがオフになるタイプがありますので、できればそうした仕様のものを選ぶと良いでしょう。
バイクバッテリーの充電器の価格相場については、5,000円〜10,000円程度のものまであり、種類も様々です。価格的には決して安いものではありませんが、一度購入しておけば、自分でバイクバッテリーのメンテナンスを行うことができますし、耐用年数を考えれば、ほぼ一生ものだといえます。長くバイクと付き合っていくならば、手に入れておいて損はないといえます。
バッテリー充電器の商品詳細はこちら
バイクバッテリーの充電器をお探しなら、バッテリーストア.comへ!
「バイクバッテリーの充電器を探しているけれど、どれが良いかわからない」「バイクバッテリーの充電器をできるだけ安価に手に入れたい」などのご要望がある方は、バッテリーストア.comにご相談ください。
専門スタッフが、あなたのバイクに合うバッテリーと、バッテリー充電器をご提案いたします。品揃えも国内最大級を誇っており、保証期間が過ぎても無料点検ができます。ぜひとも、安心してご利用いただければと思います。
当店おすすめ充電器
関連コンテンツ
人気コンテンツ
迷ったかたはこちら