その他の互換(同型)商品、及び関連商品
スペック
サイズ最大外形寸法
- 幅 :200mm
- 高さ:65mm
- 奥行:75mm
基本性能値および端子形状
- 電圧:V
- 容量:Ah
12V、3Ah~50Ah(10時間率)の
密閉型・シールド型・開放型・GEL・AGMなどバイク用バッテリー全般
■充電方式:フロート充電(状況に応じた全自動充電)
■外形寸法(mm)長さ:200、奥行:75、高さ:65
■OUTPUT電圧:12V
■充電電流(定電流):1.0A
■付属品:車両ケーブル、ワニ口クリップ
■メーカー3年間保証
■主な機能:
・3段階強力サルフェーション溶解(鉛バッテリーの劣化原因を除去)
・毎時行うフロート充電&テスト(個々のバッテリーに合った全自動充電)
・3~50Ah(12V)のバッテリーに対応
・安心の過充電防止&生活防水仕様
・いつでも安心一発始動
■バッテリーに繋ぎっぱなしでメンテナンスを行うカンタン充電器。バイクに乗らない時こそバッテリーの充電とメンテナンスを行いましょう。
■ご注意:
・バッテリーの状態(内部損傷など)によっては充電出来ない場合があります。あらかじめご了承下さい。
製品及び付属品
- 本体
- 日本語説明書
- 専用車両ケーブル
保証
<主な特徴>
■車両ケーブルを使ってかんたんメンテナンス
・車両ケーブルは、バッテリーをバイクに載せたまま補充電を行う際に使用します。
バッテリーをバイクに搭載する際、ボルトと一緒に締めこむことでワンタッチで充電器と接続が可能になります。
■ショート防止用のゴムキャップ付
・ショート防止のための安全設計!使用しない際は必ず付属のゴムキャップをケーブルにしっかり被せてください。
■充電ケーブルの簡単切り替え
・車両ケーブルとワニ口クリップを用途に応じて簡単に交換できます。
※こちらの車両ケーブルは社外品となります。
※SAE端子の各種充電器に対応。
~USBチャージャー~
■12Vバッテリー専用 USBチャージャー
■外形寸法(mm)長さ:102、奥行:26、高さ:16
■製造工場:China ■初期不具合7日間保証
■便利な車両ケーブル付き
<主な機能>
■バッテリーを取り出さずにスマホ充電
・バッテリー交換時に車両ケーブルを取り付けておけば、USBチャージャーを接続するだけでスマホ充電が可能になります。
■色々使えるUSBコネクター
・USB接続のため、スマートフォン、タブレット、カメラ、携帯ゲーム機、携帯用音楽プレイヤーをはじめ、様々な機器が旅先でも充電できます。
■分かりやすい電圧表示付き
・現在のバッテリーの電圧が分かるデジタル表示機能付き
■バッテリー上がり防止のお知らせランプ付き
・バッテリーが過放電になる前にUSBチャージャーの赤いランプが点灯します。赤いランプが点灯した場合、USB接続による機器の充電を中止してください。
※USBチャージャーは12Vバッテリー専用です。充電器とは絶対に直接接続しないでください。
※他社製の車両ケーブル(SAEプラグ)も使用可能ですが、その場合は「保証対象外」となりますので、予めご了承ください。
※予告なく商品の仕様・色・デザインが変更される場合があります。
基本性能・性質に差はございませんので悪しからずご了承下さい。
特徴
- 初期診断機能
- 回復充電
- パルスによる均一充電(新機能)
- メンテナンスと診断
- BMW/CAN-BUSシステム対応
- 逆接防止機能
- 防水・防塵
- 充実した付属品
- メーカー3年間保証。
バッテリーに接続すると、現状のバッテリーの状態を5段階で診断し、表示します。
16V、22Vの強力サルフェーション溶解機能搭載。バッテリーにサルフェーションがあると判断した場合、電流を0.2A(最大)に制限し、電圧を16Vにてサルフェーションを溶解します。 バッテリーに極度のサルフェーションがあると判断した場合、電圧を最大22V、電流を極少量(安全値)に制限してターボ回復充電を行います。
バッテリーの各セルの充電状態を均一にする為、回復充電終了時と通常充電終了時にパルスによる均一充電を行います。均一充電を行うことで、バッテリーの充電状態をより100%に近づけます。
通常充電終了後、メンテナンスモードに移行します。1時間の内、30分間は電流を止め、バッテリーの電圧保持力を診断します。次の30分間でバッテリー電圧が13.6Vになるように減った分だけ充電します。この作業はオプティメートをバッテリーに接続している間、ずっと続けますので、サルフェーション抑制効果もあります。
CAN-BUS(キャンバス)システム搭載のBMW車両に対応。CAN-BUSプログラムに切り替え、シガーソケットを利用して車両に接続が可能です。CAN-BUSプログラムの場合、回復充電は16Vのみ作動します。
バッテリーの+、-に対し充電器を逆に接続しても本体は作動しません。
IP54規格取得。生活防水。(完全防水ではありません。)
車輌ケーブル (SAE-1)
ワニ口クリップ (SAE-4)(旧品番SAE-74)
















